創業支援
終了
OSAKA創業フェア2019(第12回創業グリップDay!)
※このイベントは終了しています
OSAKA創業フェア2019(第12回創業グリップDay!)
日時 |
平成31年2月13日(水) 13:00~19:00 (入退場自由) |
||
---|---|---|---|
会場 |
大阪産業創造館(アクセス) 3Fマーケットプラザ 4Fイベントホール Osaka Metro中央線・堺筋線「堺筋本町」駅 徒歩約5分 |
||
参加費 |
無料 |
||
一時託児所 |
無料(要事前予約)※事前予約の受付は終了しました。 *お預かり時間13:00~19:00 *対象は1歳児以上~未就学児 *事前予約は平成31年2月12日正午まで受付 |
※当日来場可※
事前受付は終了しました。参加ご希望の方は、当日直接会場へお越しください。
タイムテーブル |
13:00~ |
開会 |
---|
【講演・セミナー】
13:00~14:00 | |||
---|---|---|---|
14:20~14:40 | |||
15:00~15:40 | |||
16:00~16:40 | |||
17:00~18:00 |
【相談ブース】
13:00~19:00 | |||
---|---|---|---|
13:00~19:00 | |||
13:00~18:00 | |||
13:00~18:00 | |||
13:00~19:00 |
~19:00 |
閉会 |
---|
プログラム紹介 |
►►13:00~14:00
【会場:4Fイベントホール】
※お席は先着順です。満席の場合もございますので、あらかじめご了承ください。
「社員がつくる、チームベンチャー」
クローバーラボ株式会社 代表取締役 小山 力也 氏
<特別講演Ⅰ 概要>
スマホ向けゲームの企画・開発・運営を手掛け、「ゆるドラシル」などのゲームアプリを開発。
また、ブランド腕時計の月額レンタルサービス「KARITOKE(カリトケ)」を運営。
会社にかかわる社員や家族、お客さまなど、すべての人を幸せにするのが当社のモットー !
世の中に必要とされる会社を作りたい、そんな当社の想いを語ります。
►►14:20~14:40
【会場:3Fマーケットプラザ】
※お席は先着順です。満席の場合もございますので、あらかじめご了承ください。
<信用保証協会ミニセミナー 概要>
大阪信用保証協会の仕組みや保証制度、さらに創業支援サービスについて解説します。
►►15:00~15:40
【会場:3Fマーケットプラザ】
※お席は先着順です。満席の場合もございますので、あらかじめご了承ください。
「LED関西」ファイナリスト ×「大阪起業家スタートアップ」受賞者によるトークセッション
【起業家ゲスト】
▼「LED関西」ファイナリスト
株式会社Table a Cloth 代表取締役 岡田 奈穂子 氏
▼「大阪起業家スタートアップ」受賞者
株式会社Casie 代表取締役 藤本 翔 氏
【ファシリテーター】
竹原 信夫 氏
<トークセッション 概要>
「旅をデザインする」(岡田 氏)・「アートをもっとカジュアルに」(藤本 氏)をコンセプトに掲げる創業間もないお二人。
注目を集める先輩起業家の体験談を聞けば、創業する際のヒントが見つかるかも!
►►16:00~16:40
【会場:3Fマーケットプラザ】
※お席は先着順です。満席の場合もございますので、あらかじめご了承ください。
一般財団法人 大阪市コミュニティ協会
都市コミュニティ研究室 副主幹 稲田 暁 氏
<効果的なSNS活用ミニセミナー 概要>
SNSって何?Instagram、Twitter、etc・・・、どのSNSを使えばいいの?効果的な使い方は?
そんなお悩みを持つ方必見!SNSの実践的な使い方をお伝えします。
►►17:00~18:00
【会場:4Fイベントホール】
※お席は先着順です。満席の場合もございますので、あらかじめご了承ください。
「創業や! 論より証拠、成功の秘密=中小企業取材で見つけた!=」
日本一明るい経済新聞 編集長 竹原 信夫 氏
<特別講演Ⅱ 概要>
明るいニュースを求めて年間約500人の中小企業の社長さんを自らの足で取材。
月刊紙「日本一明るい経済新聞」を発行。
竹原さんのほんわか鋭いトークを交え、これまでの取材を通して見つけた〝元気な会社〟をつくるヒントをお教えします。
►►13:00~19:00
【会場:3Fマーケットプラザ】
専門家に相談してみよう!
「創業なんでも」(8ブース) 何から相談すればいいの?創業に関することならなんでもOK! |
|||
---|---|---|---|
中小企業診断士 | 池渕 ゆかり 氏 | ||
中小企業診断士 | 伊津田 崇 氏 | ||
中小企業診断士 | 乾 竜夫 氏 | ||
中小企業診断士 | 武田 晃一 氏 | ||
中小企業診断士 | 松尾 健治 氏 | ||
行政書士 | 本村 綾乃 氏 | ||
司法書士 | 白波瀬 未海 氏 | ||
社会保険労務士 | 八幡 順子 氏 |
「決算・会計・税務」(1ブース) 決算に関することから税務の最新情報まで、会計のことならお任せください。 |
|||
---|---|---|---|
公認会計士・税理士 |
伊藤 弥生 氏 |
「マーケティング・販促」(1ブース) お客さまを増やすには?集客方法や販促についてアドバイスします。 |
|||
---|---|---|---|
弁護士 | 八木 香織 氏 |
「HP作成・SNS活用」(2ブース) 効果的なHPの作り方や、使い方次第で大きな戦力になるSNSの活用術をお教えします。 |
|||
---|---|---|---|
データライズ株式会社 | 柳澤 良介 氏 | ||
中小企業診断士 | 中野 雅公 氏 |
►►13:00~19:00
【会場:3Fマーケットプラザ】
創業に関する保証制度や支援施策等のご案内、資金調達のご案内など、当協会の中小企業診断士がサポートします。
►►13:00~18:00
【会場:3Fマーケットプラザ】
資金調達の方法以外にも、金融機関ごとの特徴を知る絶好の機会!気軽にご相談ください。
りそな銀行・近畿大阪銀行 |
|
りそな銀行では、近畿大阪銀行と共同運営するビジネスの創造拠点 『ビジネスプラザおおさか』において、「創業スクール」 「創業セミナー」「個別相談会」などの創業支援プログラムをご用意し、創業を目指される方々へ、ワンストップで事業支援を行っております。
|
|
近畿大阪銀行は、2018年4月より融資業務を取扱う全49店舗に「創業応援デスク」を設置し、創業を目指すみなさまに各種サービスの提供やご相談ごとなどに対応できる体制を整えました。当行は、創業支援ファンドなど、資金調達をはじめとする創業支援メニューを取り揃えており、「意欲ある起業家を応援したい」という思いでみなさまの創業を支援して参ります。 |
|
池田泉州銀行 |
|
池田泉州銀行では、創業期の事業者さま向け融資商品として、創業応援ローン「夢ひろがる(プラス)」を取り扱っております。大阪信用保証協会との緊密な連携により、優遇金利や低水準の信用保証料率の設定などを実現しました。当行は、「地域」とのネットワークを深め、「地域」と共に創業を応援してまいります。 |
|
大阪シティ信用金庫 |
|
大阪シティ信用金庫は、大阪府内に89ヵ店の店舗網を有しており、創業支援をはじめ、ビジネスマッチングや海外展開支援など経営に関する様々なご相談、サービスの提供を行っています。創業支援としては、大阪信用保証協会と連携した新規創業支援融資「スタート」「スタートⅡ」を取り扱っており、日本政策金融公庫とも連携して創業を応援しています。 |
|
大阪信用金庫 |
|
2020年に創業100周年を迎える大阪信用金庫は大阪市内を中心に74店舗(1店舗はバーチャル店舗)を有しており、「この街のホームドクター」として産学官連携など中小企業支援に取り組んでいます。創業支援については資金支援だけでなく創業に向けたアドバイスも積極的に行っており、2014年9月には「だいしん創業支援ファンド」を組成、先進的な起業者を応援しています。 |
|
尼崎信用金庫 |
|
尼崎信用金庫は阪神間を中心に93店舗を展開し、様々な事業サポートを通じて地域の皆さまをご支援しています。創業支援については、創業全般の相談や事業計画の作成相談をはじめ、タイムリーな情報提供で、創業をめざす皆さまの「新たなチャレンジ」を積極的にサポートしております。どうぞお気軽にご相談ください。 |
|
北おおさか信用金庫 |
|
北おおさか信用金庫は、大阪北部を主な地盤とする金融機関の中では最大級の店舗網を構築しています。当金庫のブースでは、独自の創業支援融資商品等(各支援機関との連携支援商品を含む)のご紹介や、お客さまをサポートする営業店舗のご案内等を行いますので、お気軽にご相談ください。 |
|
のぞみ信用組合 |
|
当組合は、「地域と人にやさしいコミュニティバンクとして、中小企業・個人事業者と生活者の繁栄を願い、きめ細かな金融サービスを通じみなさまの<のぞみ>実現のパートナーとなります」を経営理念とし、地域のみなさまのお役に立てるよう日々取組んでいます。様々なメニューを揃えていますのでぜひお立ち寄りください。 |
►►13:00~18:00
【会場:3Fマーケットプラザ】
様々な機関が、経営に役立つ情報や特色ある支援策を紹介します。
大阪府 |
|
大阪府では、有望起業家の発掘・成長支援を行う「大阪起業家スタートアップ事業」や、上場をめざすなど成長志向のベンチャー企業に対して先輩起業家が強力にサポートする「成長志向創業者支援事業(Booming!)」をはじめとする創業支援を行っております。 |
|
中小機構 近畿 |
|
中小機構近畿は国(経済産業省、中小企業庁)の中小企業施策の総合的実施機関として、近畿2府4県(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県)の中小企業や地域の皆様に対し、創業から販路開拓、新事業展開、海外展開など、各ステージ・経営課題等に応じた豊富なメニューでご支援いたします。 |
|
大阪府よろず支援拠点 |
|
「大阪府よろず支援拠点」は中小企業・小規模事業者の皆様の売上拡大、 経営上のあらゆるお悩みの相談に対応します。創業から製品開発、販路開拓、 経営戦略など、様々な経営相談に専門スタッフが適切な解決方法をご提案します。 |
|
大阪産業創造館 |
|
「起業に興味がある」方から起業に向けて具体的な準備を進めたい方、すでに起業された方、それぞれに合わせたプログラムをご用意しております。イベント・セミナー・連続講座はもちろん、専門家に個別相談(無料)することも可能です。何から始めたら良いかわからない方も、まずはお気軽にお問合せください。 |
|
大阪商工会議所 |
|
大阪商工会議所は大阪府内での創業をめざす方、創業間もない方に創業・経営支援を行っています。創業をめざす方には創業相談や創業セミナー・スクールを、創業された方には各種経営相談・販促事業・交流会など様々な事業をご案内します。大阪府の「開業サポート資金(地域支援ネットワーク型)」なども取り扱っています。 |
|
大阪中小企業診断士会 |
|
大阪中小企業診断士会は国家資格である〝中小企業診断士″として、多様な分野を網羅する経営コンサルティングの専門家集団です。約200名を数える中小企業診断士の組織力、総合力、コンサルティング実績をベースに、企業が抱える多種多様な課題やニーズに柔軟に対応し、確かな実績を持つコンサルティングのプロ集団として顧客企業の成長をバックアップします。 |
►►13:00~19:00
【会場:4Fイベントホールホワイエ】
創業に役立つ資料や情報が揃っています。ぜひご活用ください。
※当日来場可※
事前受付は終了しました。参加ご希望の方は、当日直接会場へお越しください。
主催 |
大阪信用保証協会 |
||
---|---|---|---|
後援 |
近畿経済産業局、近畿財務局、大阪府 |
||
協力 |
中小機構 近畿、公益財団法人大阪産業振興機構、公益財団法人大阪市都市型産業振興センター、大阪商工会議所、一般社団法人大阪中小企業診断士会、一般財団法人信用保証サービスセンター、りそな銀行、近畿大阪銀行、池田泉州銀行、大阪信用金庫、大阪シティ信用金庫、北おおさか信用金庫、尼崎信用金庫、のぞみ信用組合 (順不同) |